G-CB00KNRMEQ

座って読める本屋 東京 東部地域 セレクト4

座って読める本屋 東京 東部地域 セレクト4

座って読める本屋 東京 東部区域 セレクト4

 

 

 

 

最近増えてきたイスに座って読める本屋さん

読書や本の好きな人にはよいシステムです。

 

一昔前に街の小さな本屋で立ち読みしていると・・・・

「コホン・・・・」

パタパタパタと掃除や

バタンバタンと本の整理

が嫌がらせ?のようにされていたのが昨日のことのようです。

 

 

 

ただ どこの本屋でも

「さあ椅子に座って 本を選んでください」などという気前のよい本屋

少数派です。

立ち読みされますから・・・でしょう。

 

そこで

 

 

東京 東部区域における 座って読める本屋さんをセレクトしてみました。

 

 

 

 

 

1.丸の内オアゾ

 

 

 

 

有名なとこです。

 

丸の内、東京駅

エリートサラリーマン、エリートOLの働く街。

 

駅直結で

雨の日でも濡れる心配なし

 

オマケにもの凄く広くてたくさんの種類の本が置いてあります。

タブレット端末のようなもので探している本を検索できます。

 

しかし・・・

 

肝心かなめの座り読みできるイスが少ない。

 

まず3Fに行ってみると

窓際におしゃれなイスがいくつか。。

 

ただ・・

 

そうです・

 

それは・

 

オシャレなCAFE 用のもののようです。

未精算の商品の持ち込みはご遠慮願います。。と書いてある。

 

これは・・・

 

買った本をコーヒーを飲みながら読んで楽しもうというもののようです。

 

ちなみに

2Fへいくと

数個のイスがありました。

長居。睡眠はご遠慮しますと書いてあります。

 

丸の内の本屋でそんなことをするのは勇気のいる行為かも。。

ただ2Fの乏しいイスも

全て先客に

占領されて

全く使うことがなく

 

 

帰路についたのであった。

発想が違ったかも。

 

2.くまざわ書店(アルカキット錦糸町)

 

 

錦糸町駅徒歩すぐ。

くまざわ書店。

 

 

東京の城東地区を代表する商業施設

アルカキット錦糸町の中に存在する本屋さん。

ここは個人的にオススメです。

 

大きい本屋ではあるが

超巨大な本屋というわけではない。

よってマニアックな本はないかもしれない。

 

ただ

肝心要の

イスに座って座り読みがしやすい本屋さんなのだ。

イスの数と対応するお客さんの数が程よくて心地よい。

長時間座り読みをしているうちに

リアルに気にいった本を買ったことも多し。

 

営業時間がもう少し、長ければさらによいと思われる。

 

自転車の無断駐車はアルカキット周辺はすぐに実行されますのでご注意を。

自転車撤去されたら 本の 数倍の金額が 一瞬で吹き飛びます。

オマケに自転車保管場所もわかりづらくてしかも

ほどよく遠いですよ。。。

 

 

 

 

3.丸善(日本橋)

 

どうでしょう。

ここは・・・

個人的には 例えていったら 「優等生な本屋さん」です。

非の打ちどころがありません。

文句のつけようがなし

 

 

 

本の種類も異様に多く

普通の本屋さんにはまず置いていないような本が多く

ここにいけばたいていの本は探せます。

おまけに

エスカレーター脇の

本を読むイスは

数も十分だし

座り読みもしやすい

空気が漂っています。

ここまで

さあ

イスに座って

さあ

どうぞ

ジックリ

本を立ち読みじゃなかった。座り読み

してくださいとくると

帰って

たまには買わないと申し訳ないと

不思議と

マニアックな本を買って帰るのです。

 

 

 

4.紀伊國屋書店ららぽーと豊洲店

 

紀伊國屋書店ららぽーと豊洲店.

 

ららぽーと 豊洲 は

行くたびに人混みが増大化している気がする。

物凄い人の量だ。こんなにここって人がいたっけ??

土日は特に人が多い。

さてそんな
ららぽーと豊洲店

に大型書店があります。

結構マニアックな本も多くあってなかなかの陣容です。

紀伊國屋書店。。立ち読みはどおか?

 

ところどころにテーブルが固まっています。

しかしながら本屋の隅っこではなくて通路の中にあるので

立ち読みしづらいシチュエーションである。

やはり立ち読みスポットは目立たない位置に配置してほしい。

 

さらに

テーブルは子供たちが占拠していて

大人はそこにはいきづらい。。

 

したがって立ち読みには難易度は高めである。

 

番外編カテゴリの最新記事