アンパンマンの大きなよくばりボックス

NO IMAGE

 

 

 

 

でたあーーーアンパンマンの大きなよくばりボックス、文字通り大きめのオモチャ

0才児、正確にいうと8ケ月目の赤ちゃんの頃に買った大きめBIGオモチャ

大きくて部屋のスペースを結構取る。

価格も高めにつき

最初は 「しまった!このオモチャ失敗したかも」と正直思った。

最初はあまり赤ちゃんがうちの場合は興味を示さなかったのだ・・・・

スペースも結構取るし・・・

中古の赤ちゃん用品店に売ろうかな・・・

迷った

 

ところが・・・

 

赤ちゃんが9ケ月めくらいになると

このオモチャをバンと叩いて電子音を鳴らすようになった。

遊ぶ頻度はさほどでもないオモチャ

 

赤ちゃんが10ケ月めくらいになると

ほぼ毎朝赤ちゃんがバンバンとこのオモチャをたたいて電子音の音楽を聞いている

だんだんとこのアンパンマンオモチャを叩く力が増してきた。

 

そして現在10ケ月目

間もなく赤ちゃんも1才児になる

0才児は終わりが見えてきた。

そんな0才児のオモチャの遊びかたは

なんと・・・

 

この大きなオモチャを毎日ひっくり返して遊んでいる※うちの子は息子(男です)

ひっくり返して、また戻して

バンバンと電子音を鳴らすと・・・・

 

 

このアンパンマンオモチャは0才児の成長ステージによって遊び方が進化するようです

 

 

0才児のオモチャカテゴリの最新記事