とりあえず、足さばきから教わると思います
竹刀を持つ前に足さばきです
すり足!
剣道の足さばきの基本です
すり足を調べていて、分かったのですが日本の武道は全てすり足らしいです
体を上下させずに自然に相手に近づくのは、すり足が一番の良いのでしょう
G-CB00KNRMEQ
40代男が懐かしく1980年代・1990年代・昭和時代・平成時代を懐かしむブログ アラフォー・アラフィフも1980年代・1990年代はまだ若かった
とりあえず、足さばきから教わると思います
竹刀を持つ前に足さばきです
すり足!
剣道の足さばきの基本です
すり足を調べていて、分かったのですが日本の武道は全てすり足らしいです
体を上下させずに自然に相手に近づくのは、すり足が一番の良いのでしょう
ポイントは左足です
右足をすりながら前に出すのですが、左足に重心を置いて押し出すように進みましょう
重心のスムーズな移動がポイントです
と口で言うのは簡単ですが、なかなかできません
これが、オジサンです
多分、いきなりできません
左足で前に押し出すように移動する感覚、難しいです
そして、後ろになっている左足が外に開かないようにする
真っ直ぐ向ける
これが、最初の難関です
なかなかできません
油断するとすぐに外に開いてしまいます
外に開くと前に押し出す力が弱くなります
大きく踏み出せない
後ろ左足の膝をちょっと内側に向けるくらいの気持ちでちょうどいいと思います
重心の取り方にも、注意しましょう
若干後ろの方に重心を置きましょう
前3後ろ7くらいの割合が理想らしいです
とにかく、前に重心が来ると言うのが一番やってはいけないパターンなので気を付けましょう
まあ。頭で分かっていてもできない
これがオジサン
稽古しかありませんね~
アラフォー、アラフィフの進む剣道道
コメントを書く